中学生の塾の選び方のポイントは?個別か集団か?

スポンサードリンク

中学生になると勉強が難しくなりますね。

また、部活で忙しくて家で勉強できないと、
だんだん学校の授業がわからなくなって、
つまらなくなってくるんですよね。

かといって、親が教えるにもうまく教えられないし・・・
「そろそろ塾でも考えようかなぁ。」

そう思っても、どんな塾を選んだらいいのか
わかりませんよね。

個別指導か集団指導かどっちいいのか?
そこで、塾選びについてまとめてみました。

  

中学生の塾の選び方のポイントは?

塾選びのポイントは、本人が通う気になる塾かということです。

いくら有名な塾であっても、本人がやる気にならなければ、
効果が上がりません。

それを知るためにも、めぼしい塾には実際に足を運んでみることです。
そして、実際に教室を見て、雰囲気などを感じてみましょう。

また、最近は無料体験授業を実施している塾がほとんどですので、
実際に、授業を受けてみるのがいいでしょう。

そうすれば、

・どのような授業の進め方をするのか
・教え方が自分に合っているのか

などがわかります。

個別指導が向いてる生徒は?

個別指導がいいか、集団指導がいいか迷うところですが、
それぞれ特徴があるので、そこから決めてみるのもいいでしょう。

個別指導に向いている生徒は、

・学校の授業が理解できない
・苦手な科目や単元が明確になっている

このような生徒には個別指導が向いているでしょう。

学校の授業が理解できないということは、一人の先生が、
大勢の生徒に教えるやり方が向いていないことが明確だからです。

スポンサードリンク

また、苦手な科目があるということは、この場合も、1人の先生が、
大勢の生徒に教えるやり方は向いていません。

さらに、苦手な単元が明確になっている場合も、この単元を重点的に
指導してもらいたいので、個別指導でないと対応できないでしょう。

個別指導では、いつも同じ先生が教えてくれる塾があります。
この場合は、生徒も先生に慣れるので、わからないところを
質問しやすいというメリットもあります。

学校だと、質問するのが恥ずかしいという生徒が多いので、
個別指導だとその悩みから解放されるでしょう。

集団指導が向いている生徒は?

集団指導が向いている生徒は、学校の授業では物足りなくて、
もっと高度な内容の授業を受けたい生徒です。

このような生徒は、その塾に難関校を目指すクラスがあるか
調べることが必要です。

学校の授業が理解できない生徒が入ってしまうと、
1対多人数という教える方式が変わらないので、
やはり、塾の授業も理解できないという可能性が高くなります。

学校の先生が苦手で、その先生の授業は受けたくないから、
内容が理解できていないという場合以外は、あまりおすすめできません。

どちらがいいということはありませんので、生徒本人に合った
指導方法の塾を選ぶのがいいでしょう。

まとめ

個別指導と集団指導は、生徒によって向き不向きがあります。
今の成績や状況で、指導方法を選びましょう。

とにかく、塾を考えだしたら、まずは実際に見に行って、
教室の雰囲気や先生に合ってみましょう。

体験の授業を受けられるようなら、受けてみてから、
決めるのがいいですよ!

コメントを残す