アスパラガスの注目すべき栄養成分とは?緑と白の違いや選び方は?

スポンサードリンク

アスパラガスは、シャキシャキした食感が特徴的で、
豚のバラ肉に巻いたり、パスタに入れてもおいしいですよね。

年間を通して出回っていますが、春から初夏が旬で
多く出回りますね。

栄養も豊富に含まれていて、特に暑さにまだ体が慣れていないときに
効果のある成分も含まれています。

スポンサードリンク
  

アスパラガスの注目すべき栄養成分とは?

アスパラガスには、注目すべき栄養成分のアスパラギン酸が
含まれています。

アスパラギン酸は、アミノ酸の一種で、19世紀にアスパラガスから
発見されました。

糖質や脂質をエネルギーに変換してくれるこの成分は、
穂先に多く含まれていて、体内の新陳代謝を高める重要な役割を
果たしているといわれています。

そのため、疲労回復やスタミナ増強などの効果が期待されていて、
スタミナ栄養ドリンクなどにも使われています。
これを知ったら、やわらかくおいしい穂先は、取り合いになりそうですね。

また、食物繊維やオリゴ糖も豊富なので、便通改善にも期待がもてます。
さらに、ビタミンB群・C、βーカロテン、カリウムや毛細血管を強化する
といわれるルチンなども含まれているのです。

栄養満点ですね!!

アスパラガスの緑と白の違いは?

アスパラガスには、代表的な種類として、グリーンとホワイトの2種類が
よく知られています。
この2種類は、品種が違うわけではなくて、栽培方法の違いになっています。

グリーンアスパラガスは、最もポピュラーなアスパラガスで、地中から出た芽を
そのまま日に当てて育てたもので、全体が緑色なのが特徴です。

ホワイトアスパラガスは、土などをかぶせて、日光を当てずに栽培したもの
になります。

スポンサードリンク

栄養価に関しては、日光を浴びて育つグリーンアスパラガスのほうが、
高いと言われています。

また、グリーンアスパラガスを早どりしたミニアスパラガスもあり、
全体に細く、長さは10~12cmで比較的やわらかいです。

さらに最近では、紫色のアスパラガスなどの新品種も出回っているようです。

おいしいアスパラガスの選び方

アスパラガスも旬な時がおいしいので、春から初夏がおいしいですが、
特に5月がおいしく食べられます。

選ぶ時には、穂がしっかりと詰まっていて、穂先がピンとしているものを
選ぶのがいいでしょう。
特に、穂先の下の首の部分が太く、はりのあるものは新鮮です。

また、鮮やかな緑色で、茎の太さが一定で、まっすぐなものが新鮮です。
なぜなら、鮮度が落ちると水分が失われ、細くなったり、しわが寄って、
曲がることもあるからです。

特に、根元にしわが寄っているものは、鮮度が落ちて水分が失われています。

アスパラガスは、鮮度が落ちるのが早く、すぐにかたくなってしまいますので、
買った当日には、使いきるようにしましょう。

もし、使い残したら、乾燥しないようにすることが重要です。
湿らせたペーパータオルなどを敷いた保存冷容器に入れて、冷蔵庫の野菜室で
保存するようにすれば、数日はもたせることができます。

まとめ

アスパラガスには、アスパラギン酸が含まれていて、
疲労回復やスタミナ増強などの効果が期待できます。

また、グリーンとホワイトなど色が違うものがありますが、
栽培方法の違いだけで、品種が違うわけではありません。

グリーンアスパラガスの方が、日光を浴びて育つので、
栄養価が高いと言われています。

選ぶ時には、鮮やかな緑色で、茎の太さが一定、穂先がピンと
しているものを選びましょう。

コメントを残す