エシャレットとエシャロットの違いは?おいしい食べ方や栄養は?!

スポンサードリンク

ここ最近、毎日のように食卓にあがっていた『エシャロット』といわれていたものが、
実は苦手である『らっきょう』だと知った管理人です。

『知らぬが仏』と言いますが、まさにこんな感じです。
らっきょうと言われたら、食べなかったでしょうが、『エシャロット』と言われたので、
食べられたのです。

でも食べてみると、結構美味しいです!!
もともと生野菜が好きなことが影響しているのでしょう。

さて、そこで『エシャロット』について調べてみたのですが、
これまた勘違いしていたことがあったので、まとめてみました。

スポンサードリンク

エシャレットとエシャロットの違いは?

『エシャロット』って聞くと、どんなイメージを持ちますか?

なんか、おしゃれな感じがしますよね。
実は、そこを狙って、早く収穫したらっきょうのことを『エシャロット』と呼ぶように
なったそうです。

ですので、管理人以外にも、らっきょうが嫌いだけど、知らず知らずのうちに
食べていたかもしれない人がいるはずです。

しかし、本来のエシャロットとは、西洋野菜のたまねぎの一種で、フランス料理や
イタリア料理に使われる香味野菜のことを指すので、早く収穫したらっきょうのことは
『エシャレット』と呼ぶようになっています。

ということで、管理人がいつも食べていたのは、『エシャレット』だったようです。
いずれにしても、名前は似てますね。
でも、まったく別の野菜なので、スーパーなどで購入するときは、注意が必要です。

エシャレットのおいしい食べ方は

もともと、エシャレットは、生で食べやすくするために生育されているので、
やはり生がいいでしょう。

ちなみに管理人は、生のエシャレットに味噌をつけて食べています。
こんな感じです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

スポンサードリンク

生で食べることで、素材そのものの味わいを楽しむことができますが、
おいしいので量を食べてしまうと、この独特な香りで口がかなり臭くなります。

そこで、別の食べ方を調べてみると、加熱すると甘みが出るようです。
らっきょうの糖度は、なんとメロンの2倍もあるんだとか!!

甘みを感じるのは、フルクタンという物質が含まれているからです。
生で食べると、ちっとも甘みを感じませんがね・・・

実は生で食べると、この分子が大きすぎて甘みを感じないのですが、加熱するとこの分子が
小さく分解されるので、甘みを感じるようになるのです。

生だとちょっと辛いですから、苦手な人は、天ぷらにしたり、焼いたりして加熱してから
食べるのがおすすめですね。

エシャレットの栄養は?

エシャレットには、ビタミンやミネラル、水溶性食物繊維、硫化アリルなどが
含まれています。
これらの栄養成分によって、

●便秘の予防
●コレステロール値や血糖値の上昇を抑える
●疲労回復
●血液サラサラ効果
●ダイエット効果

など、いろいろとからだにとっていいことがあります。
これは、食べないともったいないですね。

ただし、もちろん食べすぎはよくないと思います。

食べ過ぎに注意しないといけないもの、実はたけのこ?
「たけのこの注目すべき栄養素とは?食べすぎには注意が必要?」
でも、管理人は一度に10個くらいは食べていますが、とくにからだに悪影響が
あったことはありません。

唯一あるのが、口の中が臭くなることです。
これだけは、どうにもなりません。

また、そのほかの野菜や肉などもしっかり食べるようにしています。
偏ってはいけませんからね。

バランスのとれた食事で健康生活を送ろう!!

まとめ

管理人が『エシャロット』といわれて食べていたものは、実はらっきょうを
早く収穫したもので、名前も『エシャレット』ということが判明しました。

エシャレットは、味噌をつけて、生でおいしく食べられますが、
辛味もあるので、苦手な人は加熱すると、甘みが出ておいしく食べられます。

からだにとって、いろいろといい効果があるので、食べないともったいないくらいです。
食べた後は、口臭に注意しましょう!!

コメントを残す